「マウンテンバイク」にするか、「シティ車、あるいはクロスバイク」にするかは、考えどころだ。
生活面での利用が主になる自転車だということを考えると、泥除け用のフェンダーや夜道を照らすライト(実はさいたま辺りでは夜道は暗くない)、荷物を入れる前かごなどが標準仕様で付いているシティ車が最右翼だろう。
家人のターゲットは中学生や高校生が軽やかに乗っているこのあたりにあるらしいが、子供は実用性よりももっとアクティブに行きたいらしい。
第一の候補はマウンテンバイクだが、クロスバイクも先日始めて私の自転車に乗って随分気に入ったらしく、有力な候補の一つだ。
詳細な理由は良く判らないが「細いタイヤはダメ」と家人に宣告されたらしく、クロスバイクを候補にするのは、どうやら諦めたらしい。だから購入するのは「マウンテンバイク」という事で落ち着くことになった。
こうした訳で、また私と子供の「お気に入りの自転車探し」が始まった。
|